文字は情報を伝える上で最も基本的な要素。文字の特性、印象を知ることで効果的なデザインをすることができる。 文字にはいくつかの種類があり「ゴシック体」「明朝体」はもっとも有名な分類である。一般的にゴシック体は視認性が高く見やすい。そのため、交通看板など遠くからみても意味を捉えやすい。そして、力強い印象を与える。 一方「明朝体」は抑揚のあるラインで可読性が高いため、長い文章などで用いられていることが多い。そして繊細な印象を持つことから、女性らしさや高級な印象を与える際に用いられることもある。 日本語だけではなく欧文にも種類があり「サンセリフ体」「セリフ体」という2つの種類