NG行動① 朝に布団から急に起き上がる 脳梗塞は、ふだん何気なく行っている行動や生活習慣が引き金になって発症することがあります。例えば、早朝に布団から急に起き上がることもそのひとつです。 脳梗塞が血圧の急激な上昇によって起こることは、よくご存じでしょう。寝床から急に起き上がると血圧が急激に上がるため、脳梗塞の危険が高まってしまうのです。 特によくないのは、朝、目覚まし時計のアラーム音とともに飛び起きることです。 ちなみに、脳梗塞は早朝に多発します。血圧は夜間の就寝中に低くなり、夜明けごろから徐々に上がるため、起床直後に血圧が急上昇する人が多いからです。 さらに朝は、体内の水分が就寝中の...