背骨コンディショニングには、4ステップの基本体操以外にも、さまざまな体操があります。その中でも、坐骨神経の痛みやしびれの軽減に特に効果がある、効力アップ法を紹介しましょう。その1つが、背骨コンディショニングの基本体操「ひじ立て上体倒し」の効力アップ法「仙骨タオル体操」です。仙骨タオル体操とは、おしぼりサイズに丸めたフェイスタオルを使って行う背骨コンディショニングです。硬めの床の上にあおむけに寝てから、この丸めたタオルを仙骨(お尻の割れめの少し上)に縦に当てがい足腰を動かします。要は、自分の体重を利用して後ろに飛び出した仙骨を正しい位置に押し込むのです。 ●ステップ③ひじ立て上体倒しにつ...